並行宇宙の中の某所


銀河系のある宇宙の中での地球の住所は、「局部超銀河団 おとめ座銀河団 局部銀河群 銀河系(天の川銀河) オリオン腕 太陽系 第3惑星」。
銀河系のある宇宙

・プランクの最終版CMBデータ公開-Astro Arte 20180911
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10061_planck
※観測可能な宇宙の半径は約450億光年。(赤方偏移から計算された理論上の値)
その領域を超える宇宙は、有限なのか無限なのか分かっていない。
※銀河の数は、約1兆個。(10の12乗個)
※宇宙の果ては光速の約3.5倍の速度で地球から遠ざかっている。(いずれの銀河から見ても、他の銀河が一様に分布していて、その距離に比例した速度で遠ざかっているように見える。)

天の川銀河(Milky Way galaxy)


銀河系のディスク
※天の川銀河の形状は、直径は約10万光年、厚さ1.5万光年のディスク。
※天の川銀河には、約2000億個の恒星がある。
※銀河の中央には巨大なブラックホールがある。


太陽系

※一番内側が火星の軌道。
参照:Wikipedia「オールトの雲」
【履 歴】
20180910 図の整理
0 件のコメント:
コメントを投稿