79 被ばく【宇宙旅行】宇宙との対話
79-1 宇宙放射線
○宇宙放射線には、太陽からのものと、銀河からのものがある。
・太陽粒子線:陽子・電子 90%、He 数%、その他の重荷電粒子[1]
・銀河宇宙船:陽子・電子 90%、He 9%、その他の重荷電粒子、γ・X線等 1%[1][2]
ISS、スペースシャトル軌道における宇宙放射線環境(出典:JAXA有人宇宙技術センター)
○宇宙放射線の強さは、太陽の活動状態の変化等に伴い絶えず変化している。[1]
○地上には地球の大気と磁場に遮られて宇宙放射線はほとんど届かない。[1]
○地球磁場が消滅した場合(地球の歴史上何回かあった)、地上での放射線被曝量は 14%程度増加する。[3][4]
79-2 被ばく線量
○放射線荷重係数(radiation weighting factor)
:放射線の人体への影響の程度を表す係数。光子(エックス線・ガンマ線)・電子(ベータ線)の影響度を1としたときの相対値で、陽子線は2、中性子線は2.5~21、アルファ線(ヘリウムの原子核と同じ構造の粒子)は20。[5]
○被ばく限度等
1mSv(ミリシーベルト) /年:公衆被ばく限度[5]
2.4mSv/年:世界の平均被ばく線量
20mSv/年:職業被ばくの限度 [5]
100mSv/年:がんの増加 [2]
250mSv/年:緊急作業時の限度(2011年3月放射線審議会答申)
365mSv/年:ISS内部 [1] [6]
1Sv:宇宙飛行士の生涯被ばく限度(男性46歳以上)[1] =火星往復(1年半)[7] [8]
・・・被ばく限度に達したら引退
4Sv:50%致死線量(LD50) [7] [9]
7Sv:100%致死線量 [9]
○2012~2016年 船外で人体模型を暴露する実験実施。
79-3 被ばくの緩和
○アルファ線は紙1枚程度で遮蔽できる。ベータ線は厚さ数mmのアルミニウム板で防ぐことができる。ガンマ線(電磁波)は透過力が強く、コンクリートであれば50 cm、鉛であっても10cmの厚みが必要になる。中性子線(中性子)は最も透過力が強く、水やコンクリートの厚い壁に含まれる水素原子によってはじめて遮断できる。[9]
○ISSでは船壁や実験計器などに頼るだけで、積極的な遮へい措置は取られていない。
← 遮蔽剤の打ち上げコストが多額となるため。[10]
79-4 宇宙放射線量の予測
○被ばく線量の把握だけでなく、宇宙放射線量の予測も研究されている。[1]
【参 照】
1. 放射線被ばく管理:JAXA
http://iss.jaxa.jp/med/research/radiation/
2. Cosmic Radiation - Go Flight Medicine
http://goflightmedicine.com/cosmic-radiation/
3. 宇宙放射線 - JAXA 宇宙教育センター
https://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf
4. 聴いて観て話しメモする!:地球大気
http://watasumu.blog28.fc2.com/blog-entry-44.html
5. 国際放射線防護委員会(ICRP)の2007年勧告
http://www.icrp.org/docs/P103_Japanese.pdf
6. 宇宙空間の放射線量はどのくらい? YAHOO! 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117466275
7. 宇宙放射線による年間被ばく (09-01-06-04) - ATOMICA
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-06-04
8. Science Newsline(2013)
http://science.newsln.jp/articles/2013121000110021.html
9. Wikipedia:被曝
10. 宇宙滞在中の宇宙放射線被ばく線量の大幅な低減法を初めて実証
放射線医学総合研究所, ロシア科学アカデミー生物医学問題研究所, チェコ科学アカデミー原子核研究所
http://www.nirs.go.jp/information/press/2013/12_27.shtml
0 件のコメント:
コメントを投稿